2023-10-17 Tue : 日帰りで松本→東京→松本
#10月17日 #2023-WN42 #2023-10-17 #2023年10月
生活
お仕事関連の用事で、東京という狂った街に行きます。狂った街ってのはぼくが言ったんじゃなくて SADS くんが言いました。ぼくは言っていません。特急あずさ 4 号は 6:30 に松本駅を出発する。早起き!
https://gyazo.com/8cf983cf4309899e9d71c46fb6818b3f
https://gyazo.com/e0bb63e3bb4fdf88438fffc5b109524d
https://gyazo.com/00bd7c6eb5968e4022e15a4066d92ef9
日曜日に配信した週刊少年オオワダ 2023 年 41 号の受け止められ方。ほとんどがメール。おもしろい。メールにして送れば読んでくれる、って層の人々がけっこういそう。フィードリーダと比較して。
https://gyazo.com/8bd229e0904e2df60ea197a777531502
都内を徒歩で移動していたら、脚に筋肉痛っぽいものを感じた。きのう小学校で鬼ごっこをいっしょうけんめいにやったからかなあ。
「あぶない!!」昭和っぽい人間が派手に転がっている。
https://gyazo.com/a1623d22ac1ec7a66cbb554c2163ec81
参加者に与えられたお弁当。ふだん食べないようなやつで、新鮮な気分でいただいた。おいしかった〜。
https://gyazo.com/6287d7440c9f4cac59cc7b5c5dace3df
遠くのビルの屋上っぽいところで喫煙所コミュニケーションが発生しているように見えてワクワクした。
https://gyazo.com/682b377958b2cb104ea534f2f57853ce
会場にいたみなさんにマルセイバターサンドをばらまく。「好きなやつ!」とよろこんでくれる人が数名いて、北海道は便利。マルセイバターサンドはおいしいもんな。
https://gyazo.com/2e4c989e5887c01a4eb2082c8224ea1e
朝から晩までのお仕事が終わって帰路に着く。新宿に向かう途中、渋谷でいったん改札の外に出た。
https://gyazo.com/6df2663a16b06f07edf9f2fb70b35fb9
渋谷フクラスに入っているつじ田でつけ麺をいただいた。おいしいのはわかっている。安心して食べる。
https://gyazo.com/510840433ef9241b4edab899a7c5ea66
https://gyazo.com/8a1cd7bb95aeb65a5d4eab2fbc78d80c
19:00 に新宿駅を発つ特急あずさ 49 号に乗り込んで自宅を目指す。『逆ソクラテス』の後半が少し残っていたので車中でピピッと読んでしまう。はー、おもしろかった。ぼくは『アンスポーツマンライク』のベタな感じが好みだったな〜〜。
予定より 30 分近く遅れての運行で、ホームに降りた 22:14 に撮影した松本駅での一枚。
https://gyazo.com/aa32130b1c422d174713987ef56f4de0
今日は「日帰りで東京に行って帰ってくる」を試してみた。片道 3 時間近くの電車での移動はなかなか大変ですね〜。やれないことはないけど、なるべく宿泊の旅程にした方がいいかもな。片道 90 分くらいまでが快適に日帰りできるラインという感触でっす。いい実験になりました。
漫画
『ブルーピリオド』の 14 巻を読んだ
『最強タンクの迷宮攻略』の 9 巻を読んだ
エックス
@juneboku の 2023-10-17 のポスト
今日の n 年前
2022-10-17 / 2022-10-17 Mon : 日常に戻っていく気持ち
2021-10-17 / 2021-10-17 Sun : スピーカー自作勢
2020-10-17 / 2020-10-17 Sat : 大マラソンどころではない
2019-10-17 / 2019-10-17 Thu : SAPPORO 2020
2021 年のこの時期に ORANGE RANGE に入門した妻、翌年 2022 のこの時期には LIVE AZUMA 2022 で ORANGE RANGE のパフォーマンスを觀ているわけだから、うらやましい流れだな〜。
ナビ
前日 : 2023-10-16 Mon : 校長の体
翌日 : 2023-10-18 Wed : ついうっかり畑の整備
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-10-17